ワイナリー案内
- HOME
- ワイナリー案内
ご挨拶

北海道余市町登町にあるワイナリー「Domaine Mizuki Nakai(ドメーヌ・ミズキ ナカイ)」です。
当ワイナリーは余市町初のぶどう農家が自ら立ち上げたワイナリーです。
農園としては100年の歴史があり、1985年から醸造用ぶどう栽培を始めました。
5代目の中井瑞葵が曽我貴彦氏のもとで、2年間ワイン造りを学び、2023年9月に醸造免許を取得しました。
余市町の農園として初めての試みなので、良い事例を作っていけるよう挑戦していきます。
ワイナリー概要
施設名 | Domaine Mizuki Nakai |
---|---|
代表 | 中井 淳 |
所在地 | 〒046-0002 北海道余市郡余市町登町1383番地7 |
電話番号 | 0135-22-25650135-22-2565(中井観光農園内) |
FAX番号 | 0135-48-5597 |
メールアドレス | info@domainemizuki.com |
当ワイナリーの特徴
余市町初のぶどう農家ワイナリー

「Domaine Mizuki Nakai(ドメーヌ・ミズキ ナカイ)」は、余市町初の「ぶどう農家直営のワイナリー」として、2023年に設立いたしました。
事業母体の「中井観光農園」は農家として約100年の歴史があり、40年ほど前からワイン用のぶどう栽培を行い、ワインの製造メーカーにぶどうを供給しています。
そのノウハウを活かし、自社のワイナリーとして設立したのが、当ワイナリー「Domaine
Mizuki Nakai」です。
理想とするワイン

当ワイナリーでは、漁業も盛んな地元余市町の食材に合うピノ・ノワールを主体の優しいロゼワインを造ることを目標にしていきます。
慣行農法と有機農法によるぶどう栽培

当ワイナリーで使用するぶどうは従来の慣行農法のものはもちろん、敷地内に新しい区画を設け、有機農法で栽培する予定です。
「これが正しい」と決めつけることなく、今まで培ってきた変える必要のないものはそのままに、より良いものにするため新たな方法も貪欲に取り入れております。
お問い合わせ Contact
当ワイナリーへのお問い合わせは
下記より承っております。
TEL
0135-22-2565
0135-22-2565
(中井観光農園内)
※当ワイナリーは試飲や見学などは
行っておりません。
無断のご訪問や立ち入りはご遠慮ください。